中村不折 三行書

- この商品について
- 中村不折は明治・大正・昭和にわたり、洋画界と書道界の両分野において大きな足跡を残した人物です。 
 重厚な画風の歴史画にすぐれ、また日本画も巧みで北画風の水墨画を得意としています。
 長野県出身で幼少より絵を好み、物の形を写すことを楽しみとしていました。漢籍、南画、白鳥書、洋画などを学び、小学校の教員として図画、数学を教えていたこともあります。
 上京し、その後4年間フランスへ留学し歴史画の伝統的な手法を修得。また留学中にロダンと接触をもった最も早い時期の日本人のひとりでもあります。
 帰国後、大平洋画会に属し歴史画を多く描く傍ら太平洋美術学校長、美術協会幹事、審査員を務めました。
 太平洋画会研究所においては、後進の育成にあたり後にその校長を務めるなど教育者としても大いに貢献しました。
 洋画家として出発した不折が書道研究に傾倒した最大の契機は30歳の時、正岡子規とともに日清戦争で従軍記者として中国に赴いた時です。約半年をかけて中国、朝鮮半島を巡遊し、『龍門二十品』や『淳化閣帖』などの拓本をはじめ、漢字成立の解明に寄与しうる考古資料を目にし、それらを日本へ持ち帰ることを得ました。書においては、こうした書の古典から多くを学びました。
 書の収集研究家でもあり、東京根岸の自宅の邸内に書道博物館を創設しました。
 また明治の文豪たちとの親交も深く『吾輩は猫である』『若菜集』『野菊の墓』などの挿絵や題字を書いたことで有名です。
 不折の筆跡は現在でも、清酒「真澄」や新宿中村屋の商品表記に用いられています。
- ※更新のタイミング等により価格が変動する可能性がございます。
掛軸買取参考価格情報一覧
現在、日本全国から掛軸を幅広く買取中です!
-   
 日根対山 雪渓山水図
 参考買取価格
 8,000円
-   
 田能村直入 山水図
 参考買取価格
 35,000円
-   
 前川五嶺 鬼の図
 参考買取価格
 5,000円
-   
 長谷川耕南 笹の図
 参考買取価格
 8,000円
-   
 春畝(伊藤博文) 二行書
 参考買取価格
 11,000円
-   
 三尾呉石 月下猛乕
 参考買取価格
 18,000円
-   
 椿椿山 栗
 参考買取価格
 60,000円
-   
 石井鶴三 人物図
 参考買取価格
 2,000円
-   
 丸山永畝 花鳥図
 参考買取価格
 3,000円
-   
 梅ヶ谷藤太郎 二行書
 参考買取価格
 10,000円
-   
 中村不折 三行書
 参考買取価格
 16,000円
-   
 筆谷等観 風景図
 参考買取価格
 6,000円
-   
 野口小蘋 山水図
 参考買取価格
 5,000円
-   
 堂本印象 二重箱大文字
 参考買取価格
 10,000円
-   
 木村武山 武士
 参考買取価格
 180,000円
-   
 小室翠雲 水墨画
 参考買取価格
 23,000円
※買取価格は、商品の状態や買取相場などによって変動する可能性がございます。
買取方法について
日本全国対応の宅配買取と出張買取をご用意
- 送料無料・全国対応
 宅配買取
 箱につめて送るだけで査定完了!全国どこからでも送れます。
 宅配買取の流れを見る
- 出張費無料・その場で査定
 出張買取
 自宅にいたまま、簡単買取!さらにその場で現金お支払いできます。
 出張買取の流れを見る
お問い合わせ
ご相談・お見積りは無料です


お電話からのお問い合わせは 0120-901-800
受付時間:10:00~19:00定休日:年中無休
























